掲示板>>書込掲示板

旧書込掲示板です。
現在は、こちらに移行しています。


おなまえ
E-mail
題  名
コメント
添付File []
削除キー(記事の削除用。英数字で8文字以内)
  • 添付可能ファイル:GIF, JPG, PNG ブラウザによっては正常に添付できないことがあります。
  • 最大投稿データ量は 1000 KB までです。sage機能付き。
  • 画像は横 240ピクセル、縦 240ピクセルを超えると縮小表示されます。
  • 投稿する画像はクラフト関係全般に限ります。
  • 管理人が適当でないと判断した画像は削除の対象とさせていただきます。

  • 質問 Name キッド 08/04/08(火)02:08 No.825   [返信]
    万紀さん・徹さん並びにHP訪問の皆さん先日のアドバイスから
    お世話になっています。革細工初心者キッドです。
     前回の作品投稿以来、型紙の製作と曲線のカットの練習を続け
    まだまだ先の遠い私ですが、新たに別の質問ということでレスに繋げず投稿させていただきます。
     ついこの間近くの革材料を売っているお店でサドルレザーの3mm厚をみて購入しました。手頃な大きさのハギレ(約5〜6デシ)でしたが、購入してから気づいてしまった自分の過ち「・・・あっ!なにを作りたいか考えてなかった?!」汗。ですがこれで材料購入の心得を身につけたわけですが、しかしせっかく買ったサドルなので何か作りたいと思うのですが皆さんのご意見を聞かせていただけませんでしょうか。よろしくお願いします
    >> 私ならナイフシースを Name dragon 08/04/08(火)17:04 No.826  
    レザークラフト以外の趣味の方向性にもよると思いますが、私はヴィクトリノックスとかレザーマンなどのアーミーナイフ、ツールナイフが好きなので、そのシース(ケース)を近々作ってみようと計画中です。
    ベルトに着けられるアレですね。
    普段は1.5mmのヌメ革で財布や名刺入れを作っていますが、ナイフのシースなら3mmくらいは必要だと思っています。
    >> 3mm Name キッド 08/04/11(金)23:58 No.828  
    dragonさんご意見ありがとうございます。ナイフシースですか、
    刃物を収めるには厚みのある丈夫な革じゃないと安心できませんね。薄い皮で作ったときには間違って刺し破ったりしたら危ないですからね。
     うーん、やはり厚みのあるものになると日常で使う物は少ないんですね。私はまだ財布やケース類の使用する革の厚みのバランスとかわからず買ってしまいましたので、今回はいい勉強になりました。カービングの練習に使うなら案外最適かとは思いますがカービングの工具がないので、他に使う宛を考えねば。


    はじめまして Name キッド 08/03/16(日)00:22 No.808   [返信]
     徹さん、万紀さんそしてHP訪問者の皆さんはじめまして
    レザークラフトを始めようと道具を揃えて3日が経過した
    初心者キッドといいます。以前からこちらでの皆さんの作品・
    思案など大変楽しく拝見させていただいています。
    挨拶早々ですが、レザークラフトの先輩である皆さんに質問が
    あります。
    道具を揃えて、裁断・手縫い・道具の扱い方等の練習をして
    まとめも兼ねてカードケースかキーケースを作ろうと型紙の製作を始めています。質問の内容はこの型紙の製作についてです。
    私は厚紙に手書きで書く方法で寸法・形を決め、描いています。
    この手書きだと直線は問題ないのですが曲線の描き方に悩んでいます。今は、簡単な四角いカードケースの型紙を作っていますが。いずれも「角」の曲線の書き方に悩んでいます。つまり「どうすれば綺麗な角の曲線を書けるか」わかりません。みなさんは手書きでの曲線の描き方はどのような方法で描いてますか?よろしければ教えてください。よろしくお願いします
    >> 無題 Name 万紀 08/03/17(月)21:43 No.812  
    お手ごろな丸い物体があると、すごく便利です。
    徹は冷蔵庫に貼り付けてあるマグネットを革に当ててRを写したりしてるみたいです。
    私は角から両サイドに向かって2ミリとか3ミリ位のとこでカット→角になったところを微カット→紙やすりで落として丸める
    みたいな工程で角のRカットしてます。
    もっと微細なRが欲しければCADを使って型紙を作るのもありだと思います。
    徹創の徹創工房でCADのフリーソフト紹介してますので良かったら覗いてみてください(^-^)
    作品が出来上がったら画像掲示板に是非是非投稿してくださいね♪♪
    >> ありがとうございます Name キッド 08/03/17(月)22:12 No.813  
    参考にさせていただきます。CADのDLをさせてもらいましたが、
    どうもいきなり未経験のソフトはきつかったようで、手書きで
    がんばりたいと思います。(笑)
    がんばって掲載できるような物にできるようがんばりたいと
    思います。
    >> 無題 Name とおる 08/03/17(月)23:40 No.816  
    はじめまして。
    手書きででしたら、コンパスとか曲線のテンプレートを使えばいいいかと思いますよ。
    曲線のテンプレートは、小さなアールから大きなアールまで沢山種類がありますんで。
    ちょっと大きめな文房具屋さんとかにあるかと思います。
    >> 参考画像 Name だい 08/03/18(火)00:41 No.818  
        1205768483865.jpg-(54346 B) サムネイル表示
    54346 B
    曲線のテンプレート、こんな物です。
    半径は5mm刻みになってしまいますが、
    私は愛用しています。
    >> ありがとうございます Name キッド 08/03/19(水)03:26 No.820  
    だいさん、とおるさんありがとうござます。
    画像のもの早速てにいれて型紙製作を進めようと思います。
    物が出来上がったら(恥ずかしくなければ)掲示板に画像投稿させていただきます。
    >> 雲形定規 Name 嵐黒 08/03/23(日)11:03 No.821  
    キッドさん、はじめまして。

    円のR以外の曲線を出したい場合、製図で使うような雲形定規がよいのかなと思います。

    と、いうより今まで同じように曲線の描き方で悩んでて、だいさんのテンプレートを見て雲形定規を思い出しました。

    (普段は1円玉を使ってR取りしてるのはナイショ)
    >> 雲形定規 Name キッド 08/03/24(月)10:32 No.822  
    嵐黒さん、提案ありがとうございます。テンプレートの案を頂いてから文房具屋に足を運ぶも残念なことに品切れ、仕方なくコンパスと身近にある丸い物(コインとか・蓋とか・丸い木とか・・・etc)を駆使して型紙製作中。雲形定規ですか。どんなものか早速見てみたいと思います。(又品切れだったりして・・)

    それにしてもコインは意外と使えますね。一通りあるだけ以外と楽でした。


    パイソンのコーテイング Name ちゃちゃまる 08/03/16(日)14:31 No.809   [返信]
    はじめまして、まだまだ初心者のちゃちゃまると申します。
    徹さん万紀さんをはじめ皆さんの作品を参考にさせてもらっています。

    いきなりですが、質問です。
    現在、パイソンを使用したデジカメケースに挑戦中です。
    万紀さんの作品にはパイソンを使用したものがいくつかありますが、パイソンの表面処理をどのようにされているか教えてください。
    よく売っている財布などの表面はコーテイングがされていると思うのですが、何を使用すれば良いのでしょうか?

    宜しくお願いします。
    >> 無題 Name 万紀 08/03/17(月)21:41 No.811  
    はじめまして〜♪
    パイソンの表面処理ってテカテカしてるのとしてないのとって事ですかね〜?
    素材として売ってる段階でプレスしてあるテカテカのと、ナチュラルな風合いのモノとあるので、作品に合ったモノを選んで買うのをオススメします。
    ウロコが毛羽立つのを押さえるのはレザーコートが良いみたいですよ♪
    「今日のおやっさん」に書いてありました(^-^)
    私は使いはじめの頃ケバだったウロコって取れて無くなっちゃうんじゃないかと思って一枚一枚ボンドで貼り付けてみたりした事もありました(^^;)
    使ってみると分かるんですけどそんなぼっさぼさ取れるようなものでもないので今は全然気にしないでナチュラルな風合いを楽しんで作ってます♪
    あと基本お手入れはしなくて大丈夫です、オイル入れたりする必要もないです。
    作品が出来上がったら画像掲示板に是非是非UP下さいね〜♪
    ヘビ大好きなんで♪♪待ってます(*^-^*)
    >> 補足 Name だい 08/03/17(月)22:25 No.814  
    万紀さんが言ってるように、
    ウロコの浮きは気にならなければ特に何もする必要は無いと思いますが、
    もしどうしても気になるのならクラフト社のレザーコート(水性ニス)を塗ると
    ウロコの浮きは無くなってくれます。
    ただ、革がバリバリに硬くなってしまうのは覚悟してください。
    >> 無題 Name 万紀 08/03/17(月)23:27 No.815  
    おお♪だいさんありがとうっ
    大好きっ♪
    >> 無題 Name ちゃちゃまる 08/03/18(火)01:20 No.819  
    万紀さんだいさん、有り難うございます。

    基本は使わなくてもはがれないって事ですね。
    今回曲がりの部分に大きく使ってるのでちょっと心配なんです。

    出来上がってから使ってみてからレザーコートを使うか考えます。
    これからも宜しくお願いします。


    120℃から200℃ Name バグズライフ 08/03/14(金)19:41 No.807   [返信]
    革の箔押し(ホットスタンプ)
    靴の先芯部分の成形
    ともに・・・120℃で五分の加熱なんですw

    なので、20秒で120℃に到達します。
    さすがに、革はタンパク質ですw

    タンニン革で、だいたい55℃近辺が耐熱の目安ですw
    なので・・・焦がさない様に注意して、時間を管理ますw
    >> 無題 Name とおる 08/03/17(月)23:44 No.817  
    さすが、お詳しいですね〜
    革のタンパク質なんって考えたこともありませんでしたよ(笑)

    個人レベルだと、染料で染めたときに、さっさと乾燥させるのにいいかもしれませんが、、
    乾燥しながら具合も見たいので、怖いですねぇ・・・


    はじめまして。 Name 太陽 08/02/25(月)08:04 No.801   [返信]
    はじめまして。
    おはようございます。
    HP楽しく拝見させて頂いてます。
    そしてかなり参考にさせて頂いています。
    3日前くらいから革をはじめて、名刺入れを作成しました^^
    次はコインケースを作る予定です。
    色々解らない点が出てきそうなのでそのときは宜しく御願い致します。
    m(_ _)m
    >> 無題 Name 万紀 08/02/25(月)08:45 No.802  
    おはようございます〜
    レザークラフト界へようこそ♪
    一緒に盛り上げていきましょう♪♪
    投稿お待ちしてます!


    【記事削除】[画像だけ消す]
    削除キー
    [0] [1] [2] [3] [4] [5] [6] [7] [8] [9] [10] [11] [12] [13] [14] [15] [16] [17] [18] [19] [20] [21] [22] [23] [24] [25] [26] [27] [28] [29] [30] [31] [32] [33] [34] [35] [36] [37] [38] [39] [40] [41] [42] [43] [44] [45] [46] [47] [48] [49]

    [管理用]

    - GazouBBS + futaba-