徹創レザークラフト

HOMECollectionStudioProcessAboutBooksNensohLinkBBSBLOG

BLOG>>2006年03月07日:革の技法

« キーホルダーのリペア | メイン | 浅草橋に »

2006年03月07日:革の技法

革の技法
仕事が立て込んでて、革をいじれないでいます・・・
そんなフラストレーションが溜まってる中、ココとかココで本が話題になっていたので買ってみました。

かなり良い本です!
僕が今まで作ってるものに近い感じだったり、だいさんがはまってるロウケツ染めの方法、これから挑戦してみたいカービングとかスタンピングまで網羅されてて、かなり良いです。
写真もカラーで見やすいし♪
なにより、作ってるもののデザインが最近っぽいので、違和感なく見れます。

初心者の方で本を探してる人がいたらオススメできるかもかも。

アマゾンで購入

投稿者 tooru : 2006年03月07日 00:46

トラックバック

このエントリーのトラックバックURL:
http://www.tessoh.com/mt32/mt-tb.cgi/2614

コメント

持ってるような気がしてた「手縫いの真髄」が
やっぱり無かったのでコレを買おうかと
思ってたところです、
とおるさんもオススメってことだから
買ってみよっと♪

投稿者 ネンジ : 2006年03月07日 11:00

ネンジさん>
手縫いの真髄の代わりにはならないですよ。。。
どちらかと言うと、手縫いとかがりと似たような構成で、広く浅くといった感じです。
マーブリングとか知らなかった技法も載ってますんで、楽しいとは思いますけどね〜

投稿者 とおる : 2006年03月07日 12:18

よくよく本を読んで見たら、「手縫いとかがり」の著書彦坂和子さんが巻末コメントを書いてるんで、そりゃ同じような構成になるわけですよね(笑)
手縫いとかがりは手元に無いんで比較できないんですけど。
シェリダンスタイルカービングは手縫いとかがりには無かったので、それだけでも一見の価値があるとは思います。

ちなみに、クラフト社がやってるクラフト学園の学園長さんだそうで・・・
今、調べて初めて知りました。

投稿者 とおる : 2006年03月07日 18:42

手縫いとかかがりはデザインが古いですからねえ。
堅いのから柔らかいのまでもっと色んなデザインが
載ってる革の本が欲しいっす。

投稿者 クロ : 2006年03月07日 21:13

TBありがとうございました^^
この本、とおるさんがおっしゃるように
広く浅くだと思うんですが、
値段が安いし普通に本屋さんに売ってるんで
それだけでもこれからはじめる人にはおすすめだと思います。
僕も最初つまずいたのは手ごろなテキストが無いことでした。
でも実際買うと読まないモンなんですよね、コレが^^;

投稿者 Vaboo : 2006年03月07日 21:19

アソコでも話題になってたし、今日れいぎらんさから来たメールにも
『イイよ〜!』って書いてあったから買っておこう!

もっと早く売り出してくれればこんなに苦労しなかったかも知れないのに
出るのが2ヶ月遅いよ〜(笑)

投稿者 だい : 2006年03月07日 23:20

私、「手縫いとかがり」は図書館で借りたのですが、
カビ臭いのとデザインが古いのとで、ほとんど読まずに返しちゃいました。
なので、明日本屋に行ってこの本探してみます。

投稿者 INU : 2006年03月08日 01:07

クロさん>
柔らかいのをもっと見てみたいですね〜
いろんな形の鞄特集本が欲しいです。

Vabooさん>
そーなんですよね(笑)
手縫いの真髄、ほとんど見てなかったりして・・・
この本は、通勤電車の中でとりあえず全部見てみました。
見てると革を手に取りたくなってくるんですけど、なかなか・・・

だいさん>
ロウケツ染めについては、1ページしかないのでそれだけではだいさんのようなのは出来ないでしょうけどね。。。
本を見ないでやったおかげで独自性を出せるというのもあるでしょうし。

INUさん>
手縫いとかがり、僕も図書館で借りてみました。
かがりのページだけコピーして保存してたりして。
この本のおかげで、かがるたびにコピーを探す必要がなくなりましたとさ(笑)

投稿者 とおる : 2006年03月09日 19:24

さすがみなさん、情報が早いですね。
巻末のアジアンノットの本がちょっと気になります。

投稿者 武助屋 : 2006年03月12日 19:03

コメントしてください




保存しますか?


Copyright 徹創レザークラフト All Right Reserved.