レザークラフト完成

蜥蜴名刺れ完成!

トカゲ名刺入れ完成しました。AppleWatch用の腕時計ベルトに合わせた名刺入れです。自分用として作ったはずなんですが、たった今、万紀に強請られて持って行かれました・・・普段使いの腕時計に合わせて、普段使いにするつもりだったのに。また、自...
製作中

木型を作ってみる

ホームセンターに行ったら、厚さ5mm程度の木の板が売ってまして。正確にはMDFといって、木質繊維を原料とする成型板だそうなんですが1枚60円程度でお安い。これを使って、以前から一度挑戦してみたかった型を作っての名刺入れを作ろうかなと。早速、...
レザークラフトの本

はじめてのレザークラフト

最近、テレビでCMを流しまくりのhachetteの、「はじめてのレザークラフト」という付属品付きの雑誌があります。あれだけレザークラフトという趣味をテレビで流しまくりって、ものすごい世間の認知が上がるんじゃないですかね。あんなにCMを打って...
レザークラフト完成

AppleWatchベルト完成!

AppleWatchを気に入って使っています。何本か腕時計を持っていますけど、もうすっかりこの1本だけに。今使っているのは、一昨年発売されたSeries3のNIKEモデルです。昨年発売された新しいSeries4が欲しい所ですが、なかなかお高...
その他

目も手も道具も錆びた

目が老眼・・・手もレザークラフトをするのが久々過ぎで錆びまくり。その上、道具も錆びてちゃまともに作れないって事で、菱錐を研ぎましたよ。たぶん、これは買って以来使って無かった菱錐なので、紙やすりで錆びを落として、先端をイメージする形にしてから...
その他

細かな作業が出来ない・・・

久々にレザークラフトで何かモノを作り始めましたよ。前回からあまりに時間が空いてしまったので、自分で使うもので作るのには簡単なもの。それで、ある程度形になってから、いざ縫うための穴を開けようと思ったんですよ。まぁ、薄々思ってはいましたけど、、...
経年変化

何を作ったらいいものか・・

折角、WEBサイトを新しくしたので、レザークラフトで何か作ろうと思って、革の在庫とにらめっこしたけど何を作ったらいいものかと思案中です・・これが、およそ普段自分の鞄の中に入れて持ち歩いてるレザークラフトのモノ達。ちなみに、ラウンドファスナー...
更新情報

自分用キーケース

2017年11月、もう1年以上前ですが、自分用のキーケースを作り直しました。レザークラフトつながりの方と一緒に飲む機会がありまして、その時、酔った勢いでその方に差し上げてしまったという。んで、慌てて自分用のものを作り直ししていまして、今日そ...
更新情報

WordPress化

徹創レザークラフトのサイト全体を、Wordpressに移植しました。WordPressには、ブログとしての投稿機能以外に、固定ページを管理する機能と編集する機能があるんです。以前から、丸っと移植してみたいと思ってはいたんですが、なかなか時間...
リメイク

自分用キーケースの修復

自分用に作ったキーケースですが、さすがに9年近く使っているので、キーリング金具が一つもげてしまい、縫い糸もボロボロ。もともとグリーンの革だったとは思えないくらい、黒に近い色の革に。キーレスエントリー用の車のキーが大きいので、キーケース内には...
更新情報

Value-serverに引っ越し

tessoh.comは、value-domainでドメインを取得し、同社のレンタルサーバーサービスであるxreaのサーバー上で運用しています。この度、このブログをそのサーバー上で運用してみたところ、閲覧する時間帯にもよりますけど表示するまで...
作り方

ペンケース工程♪

材料切り出し。ブッテーロ緑、豚スエードの黄土色、糸は黄色の注文なのでファスナーの生地色も黄色にしてみました。豚スエードを表革に張る準備、ゴムのりで端を返して留めます。裏に豚スエード貼るのすごく好き!表革の処理です、焼印押してコバを仕上げてお...
レザークラフト完成

AppleWatchの替えベルト

自作レザークラフトのAppleWatchの替えベルトが完成しました♪本体留めの金具パーツは、もともと付属していた物を流用しています。取り外し方はこちらを参照。こげ茶のリザード革を使って作っています。ベースの革には1mm程度の床革、肌に触れる...
その他

AppleWatchのベルトを分解

AppleWatchのクラシックバックルモデルのベルトを分解してみます。分解には星形のドライバーを使用します。使ったのは↓これ。最初は、かなりドライバーの先が尖り過ぎていて、ネジに合わずになめました。ドライバーの先端を紙やすりで削って加工し...
レザークラフト完成

ふでばこ出来た( ´ ▽ ` )ノ

ふでばこ出来たよ〜o(^▽^)o徹の誕生日プレゼントです。初めての形なもので色々反省点もあるけど、とにかく使ってもらお♪表はブッテーロの緑、内側は豚スエード。こんな感じ↓久々のレザークラフトでした。そのうち作業工程を徹創の方にUPします(´...
製作中

ふでばこ!

昨日から制作中♪
その他

AppleWatchのベルト

ただの新し物好きという事で、AppleWatchを買ってみました。モデルは42mmのブラッククラシックバックルというものです。レビューやら使い方については、他のサイトにも散々出てきていると思いますので、レザークラフト的視点で見てみます。サイ...
更新情報

徹創レザークラフトをスマホ対応

を放置しだしてから早2年が経とうとしてます。レザークラフトについては絶賛さぼり中ですが、この度、その徹創レザークラフトがスマホ対応しました。スマートフォン用サイトというのを一度作ってみたいなぁとか思っていたのですが、そんなことやる暇も無く放...
買い物

買い物成果

大人のレザークラフトという本を参考に時計ベルトを作りたくなり、色々と買い物をしましたよ。
その他

次作る予定♪

徹創の掲示板に投稿された手帳カバーがカッコ良くて、自分も手帳とボールペン買ってしまった(((o(*゚▽゚*)o)))