toru@tessoh

レザークラフトの本

レザークラフト vol.3 特集:ビジネスアイテムを作る

スタジオタックの本 レザークラフトでビジネスアイテムを作ってみたいという方に丁度いい本です。 名刺入れ・万年筆ケース・マネークリップ・IDケース・ペンケース・システム手帳などの作り方、 道具の使い方、染め方・革漉き機入門などなど、読み...
レザークラフトの本

日本の革

以前から気になっていた本をアマゾンさんで注文して届いたからワクワクしながら読み始めたら、んーなんか読んだ記憶がある。 って革関係の本を収めてる本棚を見たら、出てきた!同じ本、 やっちまいました。 日本の革 気になるから買ったのに、中途...
レザークラフトの本

レザークラフト〈vol.6〉特集 プロフェッショナルのオーダーメイドに学ぶ。

スタジオタックの本 オーダーメイドをレザークラフトの注文を受けるプロの方の作り方・仕事の進め方を紹介している。 カードケース・スマホカバー・長財布・コインケース・ショルダーポーチなど。 個人的には大塚さんの対談や、製靴技術の紹介が面白...
更新情報

徹創レザークラフトのリニューアル

長い事、ブログを放置していました。どうも、IE9にしたらブログに投稿できなくなってしまい・・・MTのバージョンアップするのも面倒という事で。そんなこんなですが、徹創レザークラフトのHPをリニューアル♪
更新情報

徹創更新。

久々の自作の物で徹創を更新! なんと2008年に作ったバッグ以来・・・ 万紀が作ってるのをよく横目で見てたので、それでなんとなく満足感を得ちゃってたのかな?と。 肩こりに悩まされてたという理由もあるんだけど、やっぱり創作欲が湧...
レザークラフト完成

iPadスタンド

iPad2が出てからで今更感がマンマンですが、初代iPadのスタンドを作ってみました。 純正のスタンドも持ってるんですけど、縦配置オンリーと。 布団で横になりながらなんとなく見るときに、横配置でおけるスタンドが欲しくなりまして。 ...
レザークラフト完成

レザークラフト復活&長財布完成

長らくやっていなかったレザークラフトですが、このたび復活しました。 何を作ったかというと、財布。 ↓の右側の財布は、市販のレッドムーンっぽいバッタ商品w 2,000円弱程度で売っていて、使い買ってを試してみたく使ってました。 フ...
その他

久々のレザークラフト

めっさ久々のレザークラフト。 2ヶ月前くらいに、お酒を飲んだ場でノリで作ってあげるよと、言ってしまったけど、なかなかその気にならずにいままで放置してた。 自分的に、レザークラフト復帰するきっかけになればいいかと思ったんだけど、日々の仕事やら...
更新情報

徹創レザークラフトのプチリニューアル

気が付いたら、徹創レザークラフトの掲示板がスパムにヤラれて荒れ放題に。 やっぱ、「http」とかは規制しておかないとダメですねぇ。 投稿用キーワードとか組み込めたらいいんだけど。 んで、スパムを消して対策をすると同時に、ちょっとだけ見た目を...
その他

バザーで付いた値段・・・

娘の幼稚園で行われるバザー用に作ったウェストバッグです。 実は、去年の6月の事だったりするんですが、、、 毎年恒例で、去年は嫁さんが作ったので今年は僕の番。
レザークラフトの本

なんか色んな刺激を

シェリダンスタイル『小物・バッグ』図案集発刊記念作品展を見に、荻窪のクラフト社に行って来ましたよ。 まぁ↓マキが書きたいことをおよそ書いてくれてるので、詳細は勝愛。 シェリダンに感動☆
その他

サインカーブ

誕生日に何が欲しい?とマキに聞かれたので、思いつきでシェリダンっぽいカービングベルトが欲しいと、多少のむちゃぶり(笑 だいぶ悩んでるみたいで、四苦八苦してるみたいです。 そんなブログ記事にHIDEさんがコメントをしてくれていて、シェリダ...
レザークラフトの本

手縫いで作る男の革小物

さてさて、新年から気合を入れてって思ってたのに、気がついたらもう2月も終了間際ですよと。 いい加減にしなさいよとまきにお尻を叩かれて、ここ数日、まき作の新作を公開したのとリンク依頼を貰ってたサイトさんにリンクを張りました。 相互リンク...
SHOP

立Ryu

さてさて、ブログをサボっていた昨年の11月ぐらいのことなんですが・・・ 立Ryuさんの新工房&店舗が昨年9月末からオープンしたので、お邪魔しに行って来ました。 前回の店舗と同じく自作の店内がかなり素敵です。 作業スペースがかなり羨ま...
レザークラフトの本

革のデザイン

「革の技法」を出しているクラフト学園研究所が新しく「革のデザイン」という本を新しく出していたので、早速購入してみました。 縫いとかかがりとか基本的な内容を充実しているのが「革の技法」であるのに対して、「革のデザイン」はいろいろなデザ...
レザークラフトの本

THE LEATHER WORK 2・3

折角ブログを新設したので、続ける予定があっという間に2か月・・・ なかなか続かないもんです。 ここ最近は、ゴルフボール入れの注文を2つほどもらったので、それを製作したぐらい。 暇な時間があったら、サイトの方を更新したいんですけど、なか...
SHOP

レザークラフト・ドット・ジェイピー

先週末に法事があって親父の実家がある岡山に。 僕自身はなんと15年以上ぶり。 ずいぶんご無沙汰しちゃったんですけど、幼少の頃遊んだ家とか風景とか川とかが懐かしく。 時の流れがゆるやかで、嫁さんや子供をつれて遊びに来たいな?って感じの田...